news
スーパークラス開講(セレクション実施)
2021年4月からアリバSC ジュニアユース監督の谷口(スペイン指導者ライセンス取得)によるスクールを開講致します。
他のスクールでは絶対に学べないスペイン流のサッカーを指導致します。
ボール扱いだけが上手い選手でなく、ボール扱いを活かすサッカーが巧い選手の育成を行います。
詳しくは こちら
スキルアップスクール無料開催決定!!
2021年1月より開講致しましたスキルアップスクールですが
地域貢献の一環としてドリブルスクールに続いて無料開催を致します。
人工芝で良い環境の中でスキルアップにお役立て頂ければと思います。
続きを見る
○ スキルアップスクール
開催:第1・第3水曜日
場所:花屋敷グラウンド(人工芝)
住所:住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35
時間:17:05-17:55(50分)
月謝:無料
対象:小学3年生~中学1年生
資格:フリー
定員:36名
担当:遠藤
送迎:なし
内容:ボールを使うスキル全般(パス・トラップ・シュート・ドリブル)の向上を目指します。
※無料開催に伴い月に2回開催になります。
※施設の兼ね合いで第2.4に行う場合もございます。
閉じる
2021年 スクールカリキュラム決定のお知らせ
2021年1月より以下の内容でスクールを開催致します。
ドリブルスクールに関しては新規開校にあたり月謝無料開催致します。
スクール内容につきましては以下、ご参照下さい。
続きを見る
◎スクール内容
◆ 月曜日
○ ドリブルスクール(宝塚)
開催:第1・第3
場所:宝塚河川敷グラウンド
住所:宝塚市東洋町10-9
時間:17:15-18:15(60分)
月謝:無料
対象:小学3年生~小学6年生
定員:24名
担当:遠藤コーチ
送迎:なし
内容:ドリブル、ボールタッチを中心に個人スキルを向上を目指すスクールです。
また身体の使い方も指導します。
+++++++++++++++
○ 体幹・コーディネーションスクール
開催:第2・第4
場所:宝塚スポーツセンター等
住所:宝塚市小浜1丁目1-11
時間:19:15-20:45(90分)
月謝:5,500円
対象:小学4年生~中学3年生
定員:36名
担当:大石コーチ・遠藤コーチ
送迎:有り(以下、参照)
内容:スポーツの根幹である体幹作り、正しい身体作り、身体を大きくし怪我をしにくい身体作りを目指します。
○送迎
行き:宝塚駅 18:30
帰り:練習場 21:00
++++++++++++++++
◆ 火曜日
○ ゲームスキルスクール
開催:第1・第3
場所:豊中グリーンスポーツセンター
住所:豊中市大島町3丁目9-2
時間:19:15-20:45(90分)
月謝:5,500円
対象:小学4年生~中学3年生
定員:24名
担当:玉津コーチ・遠藤コーチ
送迎:有り
内容:試合で必要な様々なスキルや考え方、ポジショニング(立ち位置)を中心に学びます。入会はセレクション合格者のみとなります。
○送迎
行き:JR尼崎駅 18:20
帰り:練習場 21:00
++++++++++++++++
○ 身体能力向上スクール
開催:第2・第4
場所:末広体育館等
住所:宝塚市末広町3
時間:19:15-20:45
月謝:11,000円
対象:小学4年生~中学3年生
定員:12名
担当:玉津コーチ・遠藤コーチ
送迎:有り
内容:サッカーには様々な能力が必要です。
特に瞬発力・反応速度・周知力・判断力は必須です。
これらの向上を目指します。
○送迎
行き:宝塚駅 18:30
帰り:練習場 21:00
++++++++++++++++
◆ 水曜日
○ スキルアップスクール
開催:第1・第2・第3
場所:花屋敷グラウンド(人工芝)
住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35
時間:17:05-17:55(50分)
月謝:5,500円
対象:小学3年生~中学1年生
定員:24名
担当:遠藤コーチ
送迎:なし
内容:ボールを使うスキル全般(パス・トラップ・シュート・ドリブル)の向上を目指します。
++++++++++++++++
◆ 木曜日
○ ドリブルスクール(豊中)
開催:第2・第4
場所:豊中グリーンスポーツセンター
住所:豊中市大島町3丁目9-2
時間:17:15-18:15(60分)
月謝:無料
対象:小学3年生~小学6年生
定員:24名
担当:遠藤コーチ
送迎:なし
内容:ドリブル、ボールタッチを中心に個人スキルを向上を目指すスクールです。
また身体の使い方も指導します。
++++++++++++++++
◆ 土曜日
○ ゴールキーパースクール
開催:第1・第3
場所:西猪名公園等
住所:川西市久代6丁目30-1
時間:19:15-20:45
月謝:5,500円
担当:谷口コーチ・遠藤コーチ
送迎:なし
内容:ゴールキーパースキル全般を学び、実践トレーニングの中で活用することを目指します。
◎備考
・ドリブルスクール(宝塚・豊中)に関しては新規開校に伴い月謝無料で2021年3月まで開催致します。(以降延長の可能性あり)
但し、スポーツ保険料(800円)、スクール練習着(3,850円)が必要となります。
閉じる
◎体験お申し込みは こちら
スクール入会キャンペーンのお知らせ
以下の内容でキャンペーンを行います。
随時体験を受け付けておりますので興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
体験のお申込は最下部よりお願い致します。
※無料体験は原則1回までとなっております。
続きを見る
● キャンペーン内容
期間:6月22日(月)~7月20日(月)
○ アスリートコース
対象:小学4年生~5年生(一部小学3年生)
◆ 紹介者
体験に連れて来てくれた方にはチーム練習着用ソックス(1枚)をプレゼント。
更に入会した場合はスクール受講券2枚をプレゼント。
◇ 入会者
入会した生徒には練習着一式をプレゼント。
5年生、4年生の場合はスクール受講権2枚をプレゼント。
入会月は月謝無料。
※小学3年生についてはやる気がありスキルの高い方は相談の上、入会可能です。
○ 各スクール
対象:小学生3年生~中学生3年生
◆ 紹介者
体験に連れて来てくれた方にはスクール受講権1枚をプレゼント。
更に入会した場合はスクール受講券2枚をプレゼント。
◇ 入会者
入会した生徒にはスクール着(1枚)とスクール受講券2枚をプレゼント。
※ スクールは定員がありますのでご確認下さい。
閉じる
お申し込みは こちら からお願い致します。
スクール名称及び内容変更のお知らせ
この度はスクール名称変更及び内容変更のご案内致します。
変更につきましては7月1日(水)より変更致します。
ご確認をよろしくお願い致します。
続きを見る
●変更内容
名称変更前:フットサルスクール
名称変更後:対人スクール
曜日:第1/3月曜日
場所:宝塚市立スポーツセンター
時間:19:15~20:45(90分)
定員:28名
月謝:5,500円
担当:遠藤(谷口)
内容:以下参照
以前のフットサルスクール更に対人に特化したスクールです。
1対1、2対2など試合に即した対人を徹底的に学ぶコースです。
FWやMFなど攻撃選手向きです。
※残り4枠
—–
名称変更前:スーパークラス
名称変更後:ゲームスキルスクール
曜日:第1/3火曜日
場所:高司グラウンド/河川敷グラウンド
時間:19:15~20:45(90分)
定員:28名(FP=24名 GK=4名)
月謝:5,500円
担当:玉津(谷口)
内容:以下参照
以前のスーパークラスから更にレベルアップした
技術を総合的にアップしていくスクールです。
FPは攻撃の方法から守備の仕方、その時の切り替えまで
全てを学びます。
特にポジショナルプレイを中心に学びます。
※入会にはセレクション有り(既にスーパークラスに入会の方はそのまま移行)
※GKはゴールキーパースクールの生徒以外は入会不可。
※残り5枠
—–
内容変更前:キックスクール
内容変更後:コーディネーションスクール
※キックスクールにつきましてはある一定程度の成果がでましたので
この時間帯は新たにコーディネーションスクールを開講致します。
※キックスクールは6月で自動退会になります。
曜日:第2/4火曜日
場所:高司グラウンド/河川敷グラウンド
時間:19:15~20:45
定員:32名
月謝:5,500円
担当:玉津(谷口)
内容:以下参照
柔軟体操やゆる体操など身体や神経系の発育を促しながらも瞬発力も高めるコースです。
※残り4枠
閉じる
2020年度スクールについて
以下、2020年度スクールについて以下、お知らせ致します。
続きを見る
●開催
ゴールキーパースクール 4月4日(土)~
戦術スクール 4月5日(日)~
U9スクール 4月6日(月)~
フットサルスクール 4月6日(月)~
スーパークラス 4月7日(火)~
ポジショニングスクール 4月12日(日)~
キックスクール 4月14日(火)~
※コロナの影響でスクール自体は開催致しますが参加・不参加に関してはご家庭の判断でお願い致します。
※コロナの関係で開催場所の変更等ある場合はその都度、メールにてご連絡させて頂きます。
※送迎については2020年度より全スクール以下となります。(通常スクールの送迎はありません)
宝塚駅 18:20発 練習場所 21:00発 宝塚駅 21:20着
※2020年度の補填について以下をご確認下さい。
・自己都合の欠席も補填対象になります。
・自己都合の欠席の場合は必ずメールにてご連絡をお願い致します。
メールがない場合は補填対象になりません。(contact@arriba.co.jp)
・補填期間は2020年度内の消化になります。
・各スクール以下のスクールへと補填可能です。
通常スクール→参加している日以外の通常スクールで補填。(FULLの場合は補填なし)
その他スクール→戦術スクール、ポジショニングスクール以外での補填
閉じる
2020年度 開講スクールのご案内
2020年4月より以下の形でスクール運営させて頂きます。
申し込みご希望の方は下部よりお申込下さいませ。
※体験につきましては随時受付ております。
○通常スクール
対象:小1~小3
宝塚校(月)
曜日:第1/第2/第3 月曜日
場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:宝塚市東洋町10-9
時間:16:00-16:50 (50分)
年代:小3~小1
定員:16名
月謝:3,300円
担当:アリバスタッフ
++++++++++
宝塚校(火)
曜日:第1/第2/第3 火曜日
場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:宝塚市東洋町10-9
時間:16:00-16:50 (50分)
年代:小3~小1
定員:16名
月謝:3,300円
++++++++++
宝塚校(水)
曜日:第1/第2/第3 水曜日
場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:宝塚市東洋町10-9
時間:16:00-16:50 (50分)
年代:小3~小1
定員:16名
月謝:3,300円
担当:アリバスタッフ
++++++++++
宝塚校(木)
曜日:第1/第2/第3 木曜日
場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:宝塚市東洋町10-9
時間:16:00-16:50 (50分)
年代:小3~小1
定員:16名
月謝:3,300円
担当:アリバスタッフ
++++++++++
<<< 内容 >>>
サッカーに慣れ親しんで貰う。
※送迎なし
— 特別 —
宝塚校(FULL)
曜日:第1/第2/第3 月・火・水・木曜日
場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:宝塚市東洋町10-9
時間:16:00-16:50 (50分)
年代:小3~小1
定員:各曜日の定員内
月謝:11,000円
担当:アリバスタッフ
<<< 内容 >>>
宝塚校の全曜日に参加可能。
※送迎なし
——
閉じる
○アスリートコース(エリート育成スクール)
対象:小4~小6
※セレクションあり
※特にスキルや意識が高い小3も可
曜日:下記参照
場所:JYカテゴリーに準じる。
時間:JYカテゴリーに準じる。
対象:U12(小学3年生以上)
費用:下記参照
定員:20名(全てのコースの合計人数)
○ WEEKDAYコース
曜日:水曜日/木曜日
月謝:5,500円
○ HOLIDAYコース
曜日:土曜日/日曜日
月謝:5,500円
○ ALLDAYコース
曜日:水曜日/木曜日/土曜日/日曜日
月謝:8,800円
※ 時間内であれば練習は自由参加(要申込)。
※ ユニフォームは貸し出し(1,000円/月)。
※ ユニフォームは購入も可能。
※ 休みによる補填無し。
※ 土日以外の休日は参加不可。
※ 遠征などは遠征費(1,000円程度)が必要。
※ 6年生でジュニアユース内定者は内定年の10月より月謝は不要になり内定生徒として練習参加。
○送迎
平日(水曜日・木曜日)
17:30 宝塚駅(1便目 JR組)
18:05 逆瀬川駅(2便目 阪急組)
20:00 練習場所(逆瀬川駅行き)
20:30 練習場所(宝塚駅行き)
休日はその都度。
<<< 内容 >>>
アリバのチームに所属しないでアリバのチーム練習に参加出来るコース。
今いるチーム内でレギュラーになりたい、活躍したい、ジュニアユースはアリバに入部したい方にお勧めのコース。
閉じる
○特別スクール(以下参照)
・スーパークラス
対象:小3~中3
※セレクションあり
曜日:第1/第3 火曜日
場所:高司グラウンド/宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:高司グラウンド
→宝塚市高司4-6-92
宝塚武庫川河川敷グラウンド
→宝塚市東洋町10-9
時間:19:15-20:45 (90分)
年代:中3~小3
定員:28名 (FP=24名 GK=4名)
月謝:5,500円
担当:谷口
○送迎
18:20 宝塚駅
21:00 練習場所
<<< 内容 >>>
技術を総合的にアップして行くスクール。
フィールドプレイヤーは攻撃の方法から守備の仕方、その時の切り替えまでを全て学ぶ。
ゴールキーパーは常に試合の緊張感の状態でフィールドプレイヤーの攻撃を止める方法を学ぶ。
スキルの総合アップコース。
入会にはセレクション有り。
ゴールキーパーはゴールキーパーコースの生徒以外は入会不可。
閉じる
・フットサルスクール
対象:小3~中3
曜日:第1/第3 月曜日
場所:宝塚スポーツセンター/末広体育館
住所:宝塚スポーツセンター
→宝塚市小浜1ー1-11
末広体育館
→宝塚市末広町3-77
時間:19:15-20:45 (90分)
年代:中3~小3
定員:28名
月謝:5,500円
担当:谷口
○送迎
18:20 宝塚駅
21:00 練習場所
<<< 内容 >>>
対人を中心として素早いプレイを学ぶコース。
フォワード、ミッドフィールダーなどの攻撃選手向き。
閉じる
・体幹・アジリティスクール
対象:小3~中3
曜日:第2/第4 月曜日
場所:宝塚スポーツセンター/末広体育館/宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:宝塚スポーツセンター
→宝塚市小浜1ー1-11
末広体育館
→宝塚市末広町3-77
宝塚武庫川河川敷グラウンド
→宝塚市東洋町10-9
時間:19:15-20:45 (90分)
年代:中3~小3
定員:48名
月謝:5,500円
担当:谷口
○送迎
18:20 宝塚駅
21:00 練習場所
<<< 内容 >>>
スポーツの基礎である体幹とアジリティを徹底的に学ぶコース。
基礎体力向上など将来において上級のプレイを目指す選手は必須。
閉じる
・ポジショニングスクール
対象:小3~中3
曜日:第2/第4 日曜日
場所:宝塚中央公民館/宝塚武庫川河川敷グラウンド
宝塚中央公民館
→宝塚市末広町3-53
宝塚武庫川河川敷グラウンド
→宝塚市東洋町10-9
時間:19:15-20:45 (90分)
年代:中3~小3
定員:28名
月謝:5,500円
担当:谷口
○送迎
18:20 宝塚駅
21:00 練習場所
<<< 内容 >>>
サッカーで非常に大事なスキルはポジショニングである。
自分がボールを保持していない時の自分の位置を予測から考えるプレイ。
オフ・ザ・ボールのポジショニングを徹底的に学ぶコース。
基本的に座学中心。
閉じる
・戦術スクール
対象:小3~中3
曜日:第1/第3 日曜日
場所:宝塚中央公民館/宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:場所:宝塚中央公民館/宝塚武庫川河川敷グラウンド
宝塚中央公民館
→宝塚市末広町3-53
宝塚武庫川河川敷グラウンド
→宝塚市東洋町10-9
時間:19:15-20:45 (90分)
年代:中3~小3
定員:28名
月謝:5,500円
担当:谷口
○送迎
18:20 宝塚駅
21:00 練習場所
<<< 内容 >>>
戦術がわからない選手は一流にはなれない。
ドリブル・パス・シュートなどをどこで使うか、誰にどう連携するかなどをシリーズで学んで行くコース。
強豪高校でサッカーをしたい選手は絶対必要。
途中からの編入参加はテスト有り。
基本的に座学中心。
閉じる
・キックスクール
対象:小3~中3
曜日:第2/第4 火曜日
場所:高司グラウンド/宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:高司グラウンド
→宝塚市高司4-6-92
宝塚武庫川河川敷グラウンド
→宝塚市東洋町10-9
時間:19:15-20:45 (90分)
年代:中3~小3
定員:28名
月謝:5,500円
担当:谷口
○送迎
18:20 宝塚駅
21:00 練習場所
<<< 内容 >>>
正しいフォームでの蹴り方は非常に大事。
正しい蹴り方からバランスを崩した状態でも蹴れる身体の使い方を学ぶコース。
パスからロングキック、シュートまであらゆるキックを学ぶ。
閉じる
・ゴールキーパースクール
対象:小3~中3
曜日:第1/第3 土曜日
場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド
住所:宝塚市東洋町10-9
時間:19:15-20:45 (90分)
年代:中3~小3
定員:16名
月謝:5,500円
担当:谷口
○送迎
18:20 宝塚駅
21:00 練習場所
<<< 内容 >>>
ゴールキーパーの基礎から応用までを学ぶコース。
閉じる
お申し込み こちら からお願い致します。
「arriba(アリバ)」とは、スペイン語で
「上へ」という意味。
でも「Arriba!」と大きな声で友達に言ったら
それは「がんばれ!」「いけいけ!」といった
応援の言葉となります。
サッカースクールARRIBAでもっと上へ行こう。
アリバサッカースクール
〒665-0041 兵庫県宝塚市御所の前町2-5
リバーサイド宝塚 > 会社概要